新人看護師は非常にストレスが多く、突然休むケースは少なくありません。
体調は問題ないのに、毎日職場に行くまでが憂鬱だったり、仕事中頭が回らない事はありませんか?
看護師でうつ病になる人は多く、大抵の人はうつ症状が悪化してから気づくケースが多いです。
そこで今回は、仕事をずる休みしてしまう看護師に向けて記事を書いていきます。
転職サイトを利用しない人は、損しています!!
辞めたくて苦しいまま仕事をしても、耐えて収まるものではありません。
転職サイトで「人間関係や年間休日数」など自分の希望を伝えれば、すぐリストアップしてくれます。
自分の探す手間も減りますし、自力では調べきれない内部情報も知れるのでおすすめです。

僕はマイナビで転職しました!
完全無料・即退会可能
目次 非表示
ずる休みをしてしまうあなたはうつ病かも?

こんなうつ症状ありませんか?
まずはうつ病について知っておきましょう。
うつ病は、気分が強く落ち込み憂うつになる、やる気が出ないなどの精神的な症状のほか、眠れない、疲れやすい、体がだるいといった身体的な症状が現れることのある病気で、気分障害の一つです。
引用:スマイルナビゲーター
日本では100人中6人が、生涯の内にうつ病を経験しているという調査もありますし、決して珍しい病気ではありません。
また、うつ病は真面目、完璧主義、自分に厳しい人がなりやすい性格で、ストレスを受けやすい事からうつ病になることが考えられます。
このような症状がみられないか一度チェックしてみよう!
- 物事にたいして興味が無い。楽しめない
- 気分が落ち込む。憂鬱になる
- 寝つきが悪い。途中で目が覚める
- 疲れた感じがする。気力が無い
- あまり食欲がない。食べ過ぎる
- 自分はダメな人間だ。人生の敗北者だと気に病む
- 自傷・自殺しようと思ったことがある
このような症状が複数当てはまる場合は医療機器に相談してみるといいでしょう。
無料でうつ病であるか簡単に調べるチェックシートもあるのでこちらのリンクも貼っておきます。
新人看護師はストレスを溜め込みやすい
1年目の頃は仕事をたくさん覚えないといけませんし、病態を知るために勉強もしなければいけません。
仕事で疲れている中、夜更かしして勉強したり、休日に気分転換を取らないとストレスを溜めやすくなります。
僕も新人看護師の時は仕事を覚えることと課題でストレスを抱えていました。
しかし、これじゃ精神的に参ってしまうと思ったので、休日はできるだけ友達を遊んだり、趣味を見つけてストレス解消していました。
サスナス
仕事が辛いなら休職するのもあり!
もし、うつ病と診断されたり、憂鬱な状態で仕事ができないと判断した場合、休職を検討しましょう。
職場に迷惑がかかりますが、自分の体を守る方がよっぽど大事です。
上司に休職届を出して、心の調子を整えましょう。
当日に休みを伝えると職場に迷惑がかかるので、精神的に参っているなら休職届を出すといいでしょう。
仕事が辛いなら転職しよう!

ずる休みを続けても自分のためにならない
もし今の職場がつらいなら「転職」することをおすすめします。
なぜなら自分のためにならないからです。
ずる休みを続けると
- 職場からの印象が悪くなる
- ストレスが溜まる→うつ病
- スキルが身につかず時間だけが過ぎる
- いつまで経っても根本的な原因が解決されない
- サボり癖が付いてしまう
- 罪悪感を持つようになる
ずる休みを続けても、スキルは身につきませんし、休み癖が付くと仕事に行くのがしんどくなります。
なので転職をして気持ちを切り替えて仕事をしましょう、
転職先はたくさんある
「新人看護師が転職活動をしても大丈夫?」
「就職先はあるの?」
結論、転職先はたくさんあります。
看護師の人手不足問題は解決されていないので、どの病院も多くの看護師を必要としています。
しかし、休みが多かったり、給料が高かったり、福利厚生が良い所など好条件の病院に転職するのは難しいでしょう。
転職サイトを利用しない人は、損しています!!
転職サイトを使えば自分の条件に合った職場を探すことができます。ネットには記載されていない口コミや今後の業務改善計画など..
僕も自力で。完全無料なのでやらない理由は正直ありません。

僕はマイナビ看護師で転職しました!
完全無料・即退会可能
上司に辞める決意を伝えられないなら「退職代行サービス」に依頼
働いて1年もなっていないのに、「辞めます」とは言いづらいと思います。
このような悩みがあるなら退職代行サービスを利用しよう
- 有給消化を使って退職したい
- 上司と退職の話で一切もめたくない
- 今すぐ退職したい
「退職代行サービス」とは労働者が会社を退職したいと考えた場合に、労働者に代わって退職の処理を行ってくれるサービスの事で依頼すれば退職まで自分の代わって手続きをしてくれます。
若手看護師が退職代行サービスを利用している事も多く、トラブルなく退職できる事が一番のメリットです。
※退職代行サービスはいくつか業者がありますが、詐欺業者もあるので注意!
おすすめの退職代行サービスはこちら!
→【低価格・簡単・確実】を実現してくれて安心性の高い
→全国対応で、退職できなければ全額返金の保証付き!
〇退職代行SARABA→低価格で利用者数が圧倒的に多い業者。退職実績も多く安心して利用できます
相談だけならどの退職代行サービスも無料なので、気になる人は相談だけでもしてみるべき!
まとめ
新人看護師は、ストレスを溜めやすく「辞めたい」と思う時も多いでしょう。
ずる休みをすることはよくありませんが、自分の体に異変を感じた時は仕事を続けず、休職や転職を検討するのが無難でしょう。
辛い仕事を続ける事がすごいのではなく、いかに自分に合う職場で仕事ができるかが重要だと思います。
1年目の時から就職することはできますし、看護師は幸い転職活動は他のサラリーマンと比べ簡単です。
行動するには勇気が要りますが、行動することで今の問題を解決しましょう!
転職サイトを利用しない人は、損しています!!
辞めたくて苦しいまま仕事をしても、耐えて収まるものではありません。
転職サイトで「人間関係や年間休日数」など自分の希望を伝えれば、すぐリストアップしてくれます。
自分の探す手間も減りますし、自力では調べきれない内部情報も知れるのでおすすめです。

僕はマイナビで転職しました!
完全無料・即退会可能