「命を預かるのに満足のいく給料がもらえない」
「一人暮らししてるけど好きなものすら買えない」
看護師は高給取りのイメージですが、仕事量や責任感の割に給料が低く、満足した給料を貰えていないと感じる看護師が多いようです。
給料が低い理由
- 残業代が付かない
- 経営不振でボーナスカット
- コロナ手当、危険手当等が貰えない
- 時間外の勉強会などが多く拘束時間が長い
給料が低い理由はたくさんありますが、どれも自分の力だけでは対処できないと思う方もいるでしょう。
そこで今回は給料が低い看護師に向けて、今の給料よりも更に収入を上げる方法を紹介していこうと思います。
このブログでは、経験年数の浅い看護師に向けて記事を書いています。あなたが思う疑問も記事にしているので是非チェック‼
\転職活動に転職サイトは必須!/
看護のお仕事で病院を探す
若手看護師に多数求人を紹介!!
看護師の給料が低い時の解決策5選
給料交渉してみる
今の職場で働き続けるなら給料交渉するのが効果的!
給料交渉するタイミングは非常に重要ですが、おすすめのタイミングは転職を検討するタイミングです。
病院を退職する場合、上司から全力で引き留められるのがほとんどだと思いますが、退職の話を持ち掛けたタイミングで給料交渉をしましょう。
しかし看護職は営業職のように自分の成果がデータ化しないため、ある程度の経験年数や資格を持たないと難しい傾向にあります。
夜勤の回数を増やす
看護師は夜勤手当が大きく、1回多く入るだけで1万円以上給料が上がります。
自分の体力に自信があるなら、夜勤専従看護師を師長に希望し、給料アップを目指す方法がおすすめです。
現状夜勤を希望しない看護師は多く、夜勤専従はとても需要が高いです。また夜勤は日勤帯と比べ仕事が落ち着いている事も多く、仮眠が取れる事からおすすめできます。
資格をとる
給料や夜勤の交渉が苦手な方は自分のスキルを上げて資格を取りましょう。
- 認定看護師
- 専門看護師
- 特定看護師
資格を取るには実務経験が5年以上必要など条件はありますが、確実に手当てを貰う事ができます。資格を持った看護師は病院からの需要がとても高く、転職する際にも非常に有利なのでおすすめです。
副業を始める
副業はどの年齢層にもおすすめできる方法なので、スキルがない看護師におすすめ。
副業と言えばYouTuberやプログラミングなどを思い浮かべる方もいますが、看護師資格を活かして派遣や単発バイトをするものありです!
看護師のバイトは時給が高く1日に2万円以上もらえる方法もあるので是非やってみましょう。
\完全無料/
【看護のお仕事派遣】に登録する
時給2500円の非公開求人多数あり!
看護師におすすめの副業
- 派遣・単発バイト(コロナバイトは稼げます)
- ブログ
- ウェブライター
- プログラミング
- せどり
- 動画編集
- 株式投資
※SNSで仮想通貨やせどりなどの勧誘が続発していますが、99%が詐欺であり、あなたの貯金を平気でむしり取るので絶対に辞めましょう。
「絶対に稼げる」
「スマホ作業10分で月収○○万以上」
「あなただけに特別教えます」
このような謳い文句には注意しましょう。
残業代を請求する
毎日残業しているのに給料明細をみると、月の残業代が5時間!何てことありませんか?
未払いの残業代はいくつかの方法で請求することが可能です。
残業代の請求方法
- 弁護士に依頼する
- 労働基準監督署に依頼する
- 自力で請求する
未払いの残業代を請求するには、タイムカードやカルテのログイン・ログアウトの情報など証拠が必要になりますが、証拠さえ押さえれば誰でも請求可能です。
確実に請求できる方法は弁護士ですが、依頼料金が高いイメージですよね。しかし多くの弁護士は成功報酬として、請求金額の一部を支払う場合が多く、実質料金を払わずに請求することができます。
ブラックな病院だと未払いの残業代が何十時間もある場合があるので、請求してみましょう。
給料を上げたいなら転職を検討しよう
正直転職以外での給料アップは難しく、上司の信用を失ったり時間がかかったりと給料UPさせる事でデメリットが生じる場合があります。
転職に抵抗のある方は多いですが、実際に転職をして年収が数十万円以上上がる看護師は多数存在ます。
サスナス
転職先によれば退職金や昇給・ボーナスを重視した所もたくさんあるので、是非転職も検討しましょう。
ちなみに転職するなら転職サイトは必要不可欠です。
転職したい病院が決まっていれば不要ですが、1から調べる予定があるなら転職サイトを活用した方が圧倒的の効率が高いです。
僕も転職活動中自力で探すことがありましたが、サイトやGoogleMapを駆使して探しても中々自分の条件にあう転職先が見つかりませんでした。転職サイトなら自分の条件を伝えるだけで最短当日にリストで送ってくれます。
「看護のお仕事」なら転職サイトの中でも取り扱い求人数No.1で、一度に多くの職場を紹介してくれるのでおすすめです。無理な勧誘なく情報収集のツールとしても使えるのでおすすめです。
\転職活動に転職サイトは必須!/
看護のお仕事で病院を探す
若手看護師に多数求人を紹介!!